【お店でのショッピングレッスン付き】
お互いに似合う物のアドバイスが出来るようになる!本格パーソナルスタイリングレッスン
レッスンの流れ
①レッスン前資料
②美人タイプ分析
③MYカラー分析
(印象色・似合う明暗差・パーソナルカラー分析)
④メイクレッスン
⑤お昼休憩
⑥似合うアイテム分析
⑦コーディネートレッスン
⑧資料説明・写真撮影
⑨ショッピングレッスン
⑩レッスン後資料
⑪アフターフォロー
レッスン内容
①レッスン前資料
・美人タイプメイク+髪型見本(フルカラー/ 7シート)
事前にアンケートと共にお送りいただいたお写真から、美人タイプ別のメイクと髪型の見本データを作成し、メールにてお送りいたします。当日お持ちになるアイテム(コーディネートアドバイスの時間に使用、3点まで)をお選びいただく際の参考などにお使いいただければ幸いです。







※髪の長さは、お写真の髪の長さで作成させていただきます。
※服の柄は、いくつかご用意している物の中から、年齢層なども考慮し、お顔のパーツと相性のいい柄で作成させていただきます。
※ポイントメイクは、各美人タイプの印象色と相性のいい色で作成しております。パーソナルカラー分析の結果によっては、形は見本通り、色はパーソナルカラーを使用したメイクレッスンをさせていただきます。
※当日、MIX美人タイプの分析結果になった場合、プリントアウトしたイラストをつなぎ合わせて、メイク見本として使用させていただきます。
②美人タイプ分析
本来の魅力を最大限発揮した「髪型」「メイク」「コーディネート」をする為に必要な、魅力の要素を詳しく分析します。
特にお似合いになりやすい3タイプを、1st,2nd,3rdタイプとしてお伝えさせていただきます
※迫力美人タイプが1stになる場合は、3rdタイプにお仕事などの際に日常使いしやすいタイプを入れさせていただく事がございます。
【分析方法】
・触診
以下の赤い丸の部分を講師の方で軽く触らせていただき、骨の厚みや形、筋肉や脂肪の弾力感を分析し、どのような要素があるのかお伝えさせていただきます。

・ドレープ分析
美人タイプ別の布を約50種類をあて、似合う布の質感・柄について詳しく分析します。冬のコートに実際に使われる布のドレープもあり、年間通してお似合いになる布の素材感が分かります。当日お渡しする分析シートには実際の布見本が貼ってあり、お店で似合う素材感を選ぶ際も活用いただけるようになっています。



③MYカラー分析
(印象色・似合う明暗差・パーソナルカラー分析)
お洒落に見えるカラーコーディネートに必要な要素を分析します。
【分析方法】
・印象色
美人タイプ分析から導かれる似合うブランドから、お似合いになるアイテムに多い色を分析してお伝えさせていただきます。
▼印象色例

・似合う明暗差分析
分析用アイテムを使用し、似合うトップスとボトムスの明暗差を分析します。

・ドレープ分析
色相・彩度・明暗・清濁の色の4属性を元に、本当に使えるパーソナルカラーについて詳細に分析させていただきます。

④メイクレッスン

美人タイプとMyカラー分析を元に、垢抜けて見えるポイントを整理したメイクの作り方をレッスンさせていただきます。
垢抜けポイントについてはこちら
【注意事項】当店は理美容店では無い為、美容師法上、メイクレッスンではお客様ご自身でメイクをしていただく形になります点、ご確認いただけますと幸いです。ブラシやスポンジの使い方については、講師が実演させていただきます。また、お顔にのせる色については、講師の方で混ぜ合わせてお渡しいたします。
⑤お昼休憩
※お昼休憩は、サロン内に食べられる場所が無い為、近隣のカフェなどで召し上がっていただく形になります。メイクは完成した状態で、外に出ていただけるタイムスケジュールとなっております。サロンから歩いて3分以内に、マクドナルドやサンマルクカフェなど多数飲食店がございます。
⑥似合うアイテム分析
計約50点の分析用のアイテムをあてて、どんな形・大きさが似合うのか詳しく分析します。アクセサリーの大きさやバッグ紐の幅は、実寸大で似合う大きさが分かる分析用紙を当日、お持ち帰りいただけます。
【分析内容】
・眼鏡(「はずし」と「なじみ」の2種類の太さで似合う形を分析します。)
※分析用メガネのご用意が1セットのみの為、お一人分析終了後にアルコールで拭き、ペアの方へお渡しする形となります。

・バッグ(似合う形や大きさ、肩ひもの幅など細かく分析します。)

・アクセサリー(似合う形や大きさを分析します。)

・バングル(似合う光沢感を分析します)

・靴(トゥの形、ヒールの太さ、ヒールの高さを分析します。)

・服(美人タイプ別の「トップス」「スカート」「パンツ」で、似合うアイテムのシルエットが分かります。)

こちらに掲載しているのは分析用のアイテムの一部となります。実際はさらに多くのアイテムをあてていただきながら、似合う物を詳しく分析してきます。
⑦コーディネートレッスン
お持ちいただいたアイテム(3点まで)の効果的な着こなし方法をレッスンさせていただきます。バングルなどで質感対比を入れる方法など、着映えする為のコツもアドバイスさせていただきます。
▼コーディネートレッスン例


※ビフォーアフターの違いがわかりやすいよう、モデルさんには撮影用に着替えていただいております。通常のレッスン時はお着替えは無しで、お持ちいただいたアイテムのコーディネートアドバイスをさせていただく形となります。使用アイテムはモデルさん私物及び、サロンの備品です。
配色については、ドレープを用いて、どのように組むとお似合いになるのか詳しく説明させていただきます。


⑧資料説明・写真撮影
【資料説明】
・配色・コーディネート・メイクのコツBOOK
他では手に入らない、実践的に使えるメイクやコーディネートのテクニックが満載の冊子になります。こちらを元に、コーディネートアドバイスのお時間に使用したスタイリング技術や、ご自身でコーディネートを組んでいただく際に使えるコツについて、ご説明させていただきます。
▼BOOK内容例


・美人タイプ別ブランドMAP
レッスン後に、新宿の百貨店にてお似合いになるアイテムを見ていただけるよう、おすすめのブランドを顧客様専用ページ内のMAPを見ながらお伝えさせていただきます。

・写真撮影
メイクの仕上がりや、お似合いになる素材や色、明暗差がレッスン後もわかりやすいようにお写真で記録し、後日データをお送りさせていただきます。





※画像のモニターモデルさんは似合うドレープについては素顔で撮影させていただいておりますが、パーソナルスタイリングレッスン及びトータルレッスンでは、メイクした状態でお似合いになる物を合わせたお写真を撮影させていただく事がございます。
⑨ショッピングレッスン
新宿のアパレルショップに移動し、お似合いになるアイテムの選び方、組み合わせ方、流行の取り入れ方をレッスンします。

※西新宿駅から、新宿駅まで電車で移動し、お似合いになる服のあるお店を回ります。※お時間上、ペアはコスメ選びレッスンが無い点、ご確認の上お申し込みいただけますと幸いです。
※レッスン約1時間半は、お店からお店への移動時間も含みます。なるべく1フロアでお2人に合うお店に行けるよう、行先については講師の方で調整させていただきます。
⑩レッスン後資料
ご受講後、約1週間で、レッスン後資料をお送りさせていただきます。
・コーディネート見本
1st~3rdそれぞれの美人タイプらしい配色とシルエットの見本になります。トップスのお色は、カラー分析でお似合いになると分かったお色を中心に作成させていただきます。



・メイク&ヘアスタイル見本
似合う色を使用した、1st~3rdそれぞれの美人タイプらしい色使いのメイクと、似合う髪型の見本になります。



※メイクの色および、ヘアカラーはパーソナルカラー及びお似合いになる服との明暗差を元に作成させていただきます。※イラストについて「美化して描いてくれていますか?」といったご質問を受けることがございますが、お顔部分はレッスン時に撮影させていただいたお写真からトレースで作成しておりますので、お客様のお顔のパーツの形のままです。
・配色見本 32パターン
配色ルールに沿った着映えする配色の色見本集です。








⑪アフターフォロー
無料でのイラスト付きアドバイスが2回、文章によるアドバイスが4回分ついているレッスンになります。ご受講後、ご質問がある場合は、お問い合わせフォームよりお送りいただくと、約5営業日でご回答をお送りさせていただきます。(有効期限ご受講後7年間)
イラスト付き回答例
質問例:レッスンしたメイクを元に、転職活動用と婚活用の写真を撮る際のポイントについて
質問例:レッスンしたメイクと、髪型診断に載っていた髪型にしてみました。普段用メイクとしては短時間でも完成度が高く見えるらしく、周りからの評判も良く気に入っています。レッスン中にお話しさせていただいた、転職活動用の証明写真と、婚活用のお見合いサイト掲載用の2種類の写真を近日中に撮影予定です。このメイクで撮影させて頂こうと思っていますが、何かもっと良くなる点があればアドバイスが欲しいです。転職活動はPR職を受けます。
回答例:髪型のシルエット、お顔のパーツの曲線とよくお似合いの形に仕上がってらっしゃると思います。
また、メイクも各パーツの作り方、形がきれいで、とてもお上手だと思います。眉の濃さに関してだけ、前髪がある場合は、もう少し薄めに作った方がバランスが整い、元のパーツの配置の良さがより生きます。図では、転職活動用と、婚活用のポイントについてご回答させていただきました。前髪のある無しで、眉の濃さと輪郭のぼかし方を調整することで、前髪・眉・目の見え方のバランスの取れてあか抜けた印象のメイクとなります。
▼転職活動用
履歴書など、「仕事が出来そう」「一緒に働ける協調性がありそう」「信頼がおけそう」といった印象を与える必要がある時は、目元は眉の形まではっきり出した方が、表情の変化が分かりやすい=コミュニケーションがとりやすい人物に見え、おすすめです。髪型については耳を少し出し、まとまり感を作ると、オープンで外交的かつしっかりした印象を持たれやすくなります。使われる色味の傾向については、職種にもよりますが、一般的にピンク系よりオレンジ系の色味の方が、ヘルシーな印象に見えやすく就活では好感度を抱かれやすいとされる為、オレンジ系の色味見本を作成させていただきました。
▼婚活用
お見合い用のお写真は女性らしい柔らかい雰囲気を強調したイメージに仕上げるのがおすすめとなります。髪は、軽くカーラーなどで丸みをつけ、ややふわっとした質感を足したスタイリング見本を作成させていただきました。前髪もふわっと緩いカーブにすると、目元がより優しい印象となります。前髪を作る場合は、眉をやや薄く輪郭をぼかし気味にすると、前髪と眉の面がぶつかることなく、自然な目元に仕上がります。
・回答イラスト見本

質問例:パリジェンヌ風コーディネートとメイクのポイントについて
質問例:教えてもらった、曲線優位の顔でも体にぴったりした形で線が曲線に見えるならボーダートップスも着られるという事で着てみました。パリジェンヌのスナップに載っている、ジャケット+ボーダートップス+赤の差し色のコーディネートに憧れがあります。着てみた感想として色は気に入っていますが、やっぱり着太りして見える気がします。ボーダーを着る時、すっきり見える方法があれば教えてください。メイクについては、「コーディネートにあっているか」と、「目の下のクマが消えていない気がするので、コンシーラーの使い方」を重点的にアドバイス欲しいです。
回答例:
ボーダートップスの生地の厚み、線の太さと間隔、お顔のパーツと良くあったものをお選びだと思います。ジャケットの選び方も、全面のボタンの丸みが目立つデザインで、目の丸みにリンクしていますね。直線が多いジャケットですが、お顔の曲線の多いパーツと乖離した印象が抑えられ、良くお似合いのものを選ばれていると思います。色合わせも素敵ですね。パリジェンヌらしい雰囲気が良く出ていると思います。
▼コーディネート
ジャケット合わせで、ボーダートップスをすっきり着こなすポイントを見本で作成させていただきました。
ジャケットなどの直線が目立つアイテムを曲線優位の骨格の方が着こなす際は、違和感なくコーディネートの中に曲線要素を混ぜていくのがすっきり見せるポイントになります。
直線アイテムを合わせる=曲線部分(頬骨やあごの丸み、腰回りの丸み)が対比で目立ち、着太りして見えやすいので、曲線をコーディネート自体に入れ込むと、その対比が緩和されて、着太りしなくなります。
・曲線要素(丸み)を足すポイント
①髪を後ろでまとめて、頭の丸みを強調
(ゴムで結べない長さの時は、襟足部分をねじってピン留め⇒スプレーで固定などがおすすめです。)
②丸いイヤリング・ピアスを足し、更に曲線要素を追加
③あごの丸みに合うように、ネックラインに丸みを入れる、更にネックレスで丸みを強調
④パンツの裾部分を、丸みをもたせて靴にかかるようにする。
・スタイルアップのポイント
①ジャケットの前あき部分がやや広いので、幅をせまめに(特に下の部分の幅を狭めて、V字型に近くなるように)、襟部分は曲線になるように調整する。
②トップスとボトムスの切り替え位置については、おおよそ『あご下~足首の付け根の長さに対して、1/3』辺りにすると、全身でバランスが整い、本来のスタイルの良さが生きます。
ハイウエストパンツが流行っていますので、お送りいただいたお写真のバランスの方が流行の形にはあっています。ただ、すっきり見せることを優先する場合は、もう少しウエスト位置を下げた方がおすすめです。
③ボトムスの皺を曲線にすると、パンツの直線的な形にも曲線を足すことができ、腰回り~太ももの丸みの張り出しが目立つのを軽減する効果があります。落ち感のあるパンツの場合は、着た後に軽く直線的すぎる皺が無いかチェックし、ところどころ手で引っ張って、丸みのある皺にすると、よりすっきりして見えます。
▼メイク
・コーディネートとより合わせるポイント
赤リップの色選びがバッグとあってらして、つけられている色の濃さもコーディネート全体の色の明暗とマッチしていて、とてもお上手だと思います。
眉部分に関しては、もう少し太く+角を丸くした方が、トップスの首元の太めの紺色と太さのバランスが良くなります。
アイラインに関しては、パリジェンヌのメイク = 寝起きに赤リップのみ、といった作りこみ過ぎないイメージが強いので、もう少し肌になじませた方が、よりコーディネートの雰囲気と合うかと思います。アイライナー黒ラインの上に茶色のペンシルをのせた二重ラインは目が大きく見えつつ、自然な印象になります。
・クマのカバーについて
クマ部分については、お写真だと、ぼかす際にクマとその下の明るい肌の部分の境目を良くぼかしすぎていて、その上が濃くなっているように見えました。コンシーラーを載せる位置、ぼかしのグラデーションの見本について、図を作成させていただきましたので、クマの端が一番濃くなるように、ぼかしを入れることをお試しいただけますと幸いです。
・回答イラスト見本


文章回答例
質問例:診断シートで、靴はラウンドトゥとアーモンドトゥ両方が似合うとチェックがついていましたが、どちらがより似合うのか、音声データを聞き直しても説明が無かったようなので、あれば教えてほしい。
回答例:お顔のパーツの曲線感とマッチする曲線が入っているトゥがお似合いになられますが、
ラウンドトゥの方が、よりキュートな印象になり、アーモンドトゥの方がやや大人っぽい印象となられます。どちらかがより似合うという事はありませんため、作りたい印象によってお使い分けいただけますと幸いです。可愛らしい印象のお洋服の際はラウンドトゥ、お仕事でスーツなどカチッとした印象にされたい時は、アーモンドトゥがおすすめとなります。
質問例:Iラインが似合うと教えてもらいましたが、フレアパンツのように広がるタイプは、似合うIラインに入るのか診断シートを読んでも不明でした。資料のタイプ別おすすめブランドに入っている私のhanairo美人タイプに合うブランド名(〇〇)の商品にはあるようですが、こちらは私には合う形ですか。
回答例:お似合いになるのが細いIラインシルエットでらっしゃるため、ブランド名(〇〇)にございます今季のフレアパンツに関しては、やや裾広がり感が強く、足元が少し重く見えることが想定されます。
その場合、
・白に近い薄めの色を選ぶ
・靴をヒールが5㎝以上のものにする
を入れて頂くと、お似合いになるコーディネートが組んでいただけるかと思います。